top of page


あるが清楚である
この家は簡単では


三淵邸甘柑荘とは

『三淵邸・甘柑荘』(小田原市板橋)は
初代最高裁判所長官・三淵忠彦(1880~1950)が
昭和初期に別荘として建て
晩年を過ごした数寄屋家屋です。
茶室を備えた屋敷の南に広い芝庭
まわりに花木や紅葉、東には蜜柑、
夏蜜柑、檸檬、金柑や梅が植えられ
往時の数寄者らの趣味を今に伝えています。
これら歴史的文化的価値と自然の恵みを大切にし
木造家屋と生活文化を記憶する場として活用すべく
忠彦の子孫らが協力し保全しています。
今春スタートのNHK連続テレビ小説『虎に翼』
ヒロインのモデル三淵嘉子ゆかりの地でもあります。




見学ご希望の方へ

甘柑荘は、令和5年度小田原市民間提案制度(フリー型提案方式)に採用され、2024年4月28日より定期公開を開始します。
◆公開日/時間
金曜日・日曜日 午前11時~午後3時
最終入場は14時半
◆建物 庭維持寄付金
500円~
建物 庭の維持、保全のため、お一人につき500円以上の協力寄付金をお願いしております。
※中高生はお一人につき200円以上
※小学生以下は無料
※500円以上お納め頂いた方には「甘柑荘パンフレット」を贈呈します。


ご利用について
